忍者ブログ
eightblog

eightblog

ブログ
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局昨日朝方5時まで起き、
しかもその大半を風呂で過ごし
(入浴時間まさかの3時間)
あげく風呂から出てもCS歪寺AAAアタックし続け
(結局単色鉄火しか出なかった)
ノートパソコンを一度も開かずに宿題をすることもなく起きたのがまさかの2時だったりしたりして、
やベー時間ない時間ないとか言いつついつもと違うキャラが書きたかったので書きなれないナイア姉さんを描いたりとかしてもうこんな時間(4時)ですがどうしようあっはっは←



そんなこんなでやんなきゃいけないよねー。
このやろうあの学校無理ばっか押し付けやがってっ。

そんなこんなでレジュメ作成です。
レジュメ?レジュメってなあに??

レジュメ
「講義等の内容を要約し、手短にまとめたもの。」

相手に覚えてほしい部分をがっつりかきこんで、でも書き込みすぎたら何処を覚えていいかわからないから本当に必要なぶんだけ書くんだっけちくしょめんどくせー。



必要そうな分。

・大学と高校の大きな違い
「指示されたとおりに動くのか、自分自身で選んで行動するか」

・大学の環境で学べること
1)年齢から伴う学び
∟高校生から大学生になると一気に大人として扱われる⇒大人としての意識の向上。
2)精神面での学び
∟大きな変化で戸惑う⇒手探りでも行動し、見解を広める。
3)自由であるからの学び
∟高校との最も大きな相違点、行動方法の自己決定⇒計画性・判断力の上昇、機転性の成長。責任感や自立心の向上。

・上記3つの結果から、大学での学びとは「大人になるための学び」と考えれらる。
=大学は大人になるための準備期間。

しかし自由であるであるからこそ、避けていては何も得られない。



ほぼ全て過去日記から抜粋。

いやぁ日記のログに宿題の軌跡を書いておくと後が楽ですねうはは(´∀`)
これを読み原稿にあわせて変更していけばいいのか。

で、レジュメの見本を見ながら…
しかしなんも引用なんてしてないから表やらなんやらなんも挿入できないんだが…

つまりはなんか…
…く、くうはく、おおい…

ま、ま、まぁ、手抜いた感じが否めないがこれ以上頑張って爆発しても嫌だし、いっか?

あーがんばれば表の挿入的なのできるけどめんど…
どうしよう、一応入れとくか…しかしワードはタグじゃないからよくわかんないけど、まぁ。

PR
情緒不安定な理由がわかった気がします。

しかしこれは自分にはどうしようもないことなので、我慢するしかないんですが…
しかしそのくせこういうときに限って嫌なことは重なりますね。

こんなことでこの先の人生生きていけるんだろうかと、ものっそい鬱になったんですが。

思えば小学校のころ、九九の三の段が言えなくて泣いていたじゃないか。
そんなことでこの先の人生は生きていけないけど、今は言えるから生きているじゃないか。

だから今躓いている事も、そのうち何とかなって生きていけるかな。
だから今だけ、出来ないだけ下手に頑張って、未来の自分に託せたらいいかな。

頑張れ未来の自分。


そんなこんなで結局進んでないのですが。

文句は言ってでも最後まで成し遂げないと意味がない!
文句を我慢して最後まで出来なければ意味はない!!
投げ出す癖をどうにかしなきゃ、だからなんとかやらなくちゃ!

そんなわけでやるんだぞ!



自分の力で改善が出来ない部分は放置。
無理していい点は取らなくていい。

自分がそれなりに頑張って作ったものだから、個人の思考の全力なんて高が知れてるし、そんなに改善できる点はないと思うけれど、個々の部分で小さくでも見つければいい。

綺麗事っぽいからなんか意地になってなんか反発してへんなことになりそうだけど、一応頑張ってみよう。笑
で、頑張って夜中にこっそりゲーセン作戦を完遂させるのだっ!!←

こうして自分を納得させないとけないなんて、じぶんもまだまだ子供やんなぁ、そのほうが嬉しいけど。



とりあえず直せそうな場所1
「~でしょう。」

この点を具体例含め噛み砕いた言い方に直せばいいんだったっけ。
具体例といっても、大学入って挫折しない人なんていないと思うんだけどなぁ。
だってしないならその人もう大人じゃん!あたしのプレゼン聞く必要ないよ!!笑

まぁそうだな、挫折する理由としては…
今までと違う環境のなかで、どうすればいいかもわからないのにひとりぼっち。とかかな。

で、この原稿に入れていく場合には、
「今までと違う環境のなかでどうすればいいかもわからないのにひとりぼっちだったりしたら、誰だって自分を見失ったりしますよね。」
見たいな感じですか?
これならいつもの文章みたく硬くない感じもするし。



とりあえず直せそうな場所2
…とおもったけど、他にはないんだよな。

だから読み原稿は此処までかな?
仕方ないからレジュメにはいろうか。

でもレジュメってどう作成するんだろう?
せめて使用ツールくらい教えて欲しかったな…。
ヤァ 息仔ョ。
宿題トイゥ 堪ェ難キ痛ミニモ モウ慣レタカイ?

慣れませんΘανατος。
と言っている間にも、23秒が過ぎてしまった(笑

…ま、真面目にやりますってばっ!



そんなこんなでまったく進んでいない宿題のために色々頑張ろうかと思います、頭が良いなら手伝えサヴァン。←
さぁってー、やるか!!

あ、因みにさっきやってきたCS歪寺で易つけたら双神威と零クリアできましたひゃっふい!
案外もうなれてきたのかな?

そんで調子に乗って寄生世界もやったら撃沈したとかそんな。



改善前の文章1
『年齢や経験による変化です。大学生になると周囲からいきなり大人として扱われていきます。そういった世間からの影響により、「大人としての意識の向上」が望めると言えます。』

これをどう改善するかだ。
改善内容は具体例追加、具体例…大人になるための経験が足りないそうで。
しかしそんな大人にもなってないピーターパン症候群な厨二病がわかるわけもなく。

むしろそれって後述している2点やわな。
…と、授業中のノートに書いてあったから、まぁたしかに思えばそうか。

そうすればこの「大人になるための経験とは何か」という問いかけを序論に持ってきて…
いやしかしたら年齢の説明が出来んではないか!

ではではどうか、
根拠1と2・3を別にしてはどうか?!

………いやちがう。
まず此処にこの単語が此処にあることが問題なのだ!!
それをこれから全体を通して説明するというのにそれをそうして単個の区分に表記していることが間違いだ愚か者めがっ!!

その点に気付かずこれを課題としてくるとは…あの教師もまだまだだなふふはは←



…え、じゃあ結局どうするの?

そうです、存在が間違っているなら消してしまえばいいのです。

しかし変ではないか、そうしたら最もな課題文字数がクリアできんではないか。

しかしそれだけではなかろう。
そうだとりあえず他部分の改善をしておこう。



改善前の文章2
『大学生になるにあたって様々な変化に戸惑い、自分を見失うこともあるでしょう。』

これの何処を改善するというのだ。
と、思う人が大半だろう。
何故なら自分が最も不服とする改善点だからだ。

「『~でしょう。』って書いたら聞いてる人たちからすると『えっ、そうかな?あたしはそんなことないけど。』とか思う人もいるかもしれないのよね、だからそう思われたら終わりだから、相手を共感させるようにしないと。」

ですって~!
甘いわよ人間なんて所詮個体意識の思い込みで生きてるんだから共感を得ようとしても完全な形での共感なんて皆無に等しいんだからっ!!
つかそうまでして相手の共感なんて得ようとしてねぇえ!!
共感を重視するんならあんたのその…!

…だめだ、こらえろ、言い過ぎたら駄目だorz



あぁ…なんか言われたこととか思い出してたら苛々してきた…
弁解はしておこう、相手に悪気はないし良かれと思ってこう色々こうしたらいいんじゃないかとか言ってくれてるだけなんです…
だから良い先生ではあるんですが、ただ本当に方向性が違うだけでして…

先生からしたらあたしの文章が間違っているんでしょうね、でもあたしからしたら先生の文章が間違って見えるんです。
それが思考の違いなんです、それを実感しているからこそ私は先生の共感を否定してたんです。
でもそれでもわからないで共感共感いってる先生にその…だから違うんだって!」ってなっちゃうんですよね…

自分の専攻学科はそういった固定概念があってはいけないところですから、そういう「共感」という固定概念にとらわれている先生を見てるとなんかなぁ…
ちょっと、悲しいな。

普通ならこの人とは関わらない!で済むんですが、少人数ゼミ授業じゃ無理ですからね…

浅いなぁ、なんでこんなに浅いんだろう。
何かを変えたくて信念を持つのは悪いことではないんだけど、変えられるほうには勿論ながら反発もある。
その信念以外を否定するようなら、それは独りで閉じこもった世界でしかないんだもんね。
だから全部壊しちゃうんだろな。



…あぁ、そうこうしてる間に5時か…
でもやる気しないな、もうちょっと気分転換してこよう。

宿題…宿題ねぇ。
細々としてあるならやってもいいけど、ここまで塊で出されたら流石にやりたくなくなるんだよなぁ。
自分の出来る範囲を超えてるんだよなぁ。

でも祖父の世話とかお小言とか愚痴愚痴とかがなくなったのでまだ心身共に余裕が出た感じです。

や!じいちゃん嫌いじゃないですよ!!
ただ自分の思い込みで生きているからあらぬ濡れ衣着せられてはそれで延々とお小言言われてるのが嫌な訳で。
冤罪って…つらいですよ…orz



さてはてどないしましょ、今日中にやらないとやばいんだよな。

あーCS歪寺やりたい。
まだ黒鍵位置をよく間違えるけど、なんとか☆3ならクリアできますよ!ある1曲以外。
鍵位置間違えるから階段が出来ないんだよ…!このあたしが階段で落とすなんて…くきき!!
やりたいがまぁ仕方ない、これはいつでも出来るしな、いやいつでも出来るからこそ今やりたいんだけど。

宿題…
とりあえず整理しましょか。



改善点
・年齢と経験…経験に具体例を追加。
・堅いので少し噛み砕く。
・「~あるでしょう」を「~がありまして、~になるかことも。」=具体例追加。



あの教師とは方向性が違いすぎて困る…!!

先生は悪い人ではないんですが、本当に方向性が違うんですよ。
国際科の先生でアメリカ留学してたそうなんですけど、アメリカの授業で感銘を受けてこっちでもそんな授業をしたいらしく…
だから自分達のプレゼンテーションもみんな関わえるようなものにしなさいというんですが、自分は元来理論構成型でして…。

理論を構成する対応の論文には、相手に訴えかけるような、共感するような部分とかあまりないんですよ。
だってそうじゃないですか!レポートに自分の感情や体験、情動的な部分を組み込んで学会が認めますか!甘いじゃないですか、青いですよそんなの!!

…と、いう考えが間違っているんでしょうか…orz

「興味のある人間だけついてくればいい」というのが個人的なポリシーですからね。
あうぉーだめすぐる、自分から引き寄せるの苦手だ…

まぁ改善点「具体例追加」は、具体例を書かずにこじつけた自分が悪いんですけどさ



さて、散々愚痴ったところでとりあえず前回読み原稿のファイル開いて色々やってきますか。
でもやっぱりちょっと歪寺してこよう、気分転換は必要だ。
あーだこーだと好き放題加工しまくって完成!
加工楽しすぎるw

因みに使ったレイヤーは
通常・乗算×1
加算×3
オーバーレイ×7
でした!!
オーバレイ半端ねぇ。

大きいサイズで余計な文字なしのは背景変える時にまた上げときます。



因みにこの識といい、多分あのいつぞやのユーズの完成後完成前とかであるお友達に散々言われました。

どうせ線画は変なとこから線が出てきたりしてますよw
特に下描き。

完成後と下書き状態では、まるで別人が書いたような違いなんだそうです。
…褒め言葉として受け取っておこうじゃあるまいか。
くそう丁寧に書くなんて苦手だ…!!

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/16 しほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はちはし 八雲
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © eightblog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]